
「近くに蜂がよく飛んでいる」「蜂の巣を見つけてしまった」など、危険な蜂の巣には近づかず、すぐに駆除依頼してください。巣が大きくなる前に駆除するのがポイントです。
相模原市緑区の蜂の巣駆除はユースフルにお任せください
ユースフルなら地域密着型なので、困っている蜂の巣駆除に即日対応いたします。
また、蜂の巣駆除は蜂の種類や状況、巣の大きさによって作業料金が変わるため、一度お気軽にご連絡をください。現地でのお見積りやご相談は無料で承っております。
蜂の巣駆除後、再度蜂の巣が発生した場合や蜂がもどってきた場合、無料で対応させていただきます。
蜂の巣駆除の費用相場は、一般的に8,000円からとされていますが、危険なスズメバチの駆除は10,000円からと料金にも幅があり、また駆除する場所や巣の大きさによって費用は前後します。
ユースフル作業費用の目安は以下をご参照ください。
【ユースフル作業目安】
蜂の種類 | 作業費用の目安 |
---|---|
スズメバチ | 16,500円~ |
アシナガバチ | 5,500円~ |
ミツバチ | 5,500円~ |
毒性と攻撃性が強いスズメバチ駆除は危険が伴うため、相場が比較的高くなります。
スズメバチ駆除の全国平均費用は約15,900円からとなっており、巣の大きさや巣の場所によって費用は前後します。
【スズメバチ駆除費用相場】
駆除業者 | 駆除にかかる費用 |
---|---|
全国平均費用 | 20,900円 |
A社 | 48,000円~ |
B社 | 27,000円~ |
ユースフル | 16,500円~ |
アシナガバチは巣の規模が小さく駆除がしやすいため、他の駆除と比べて費用は比較的安くなる傾向があります。また、アシナガバチ駆除の全国平均費用は、約9,600円からとなっており、スズメバチより費用は安く駆除可能です。
こちらも巣の大きさや巣の場所によって費用が変わるので、事前見積もりがおすすめです。
【アシナガバチ駆除費用相場】
駆除業者 | 駆除にかかる費用 |
---|---|
全国平均費用 | 9,600円 |
A社 | 21,600円~ |
B社 | 9,000円~ |
ユースフル | 5,500円~ |
他の蜂と比べて攻撃性も弱く毒の量も少ないのがミツバチの特徴。しかし、ハチミツが蓄えられた巣の除去は手間がかかり、さらに駆除がむずかしい場所に巣をつくることや個体が多いため、全国平均費用は16,000円と比較的高くこちらも専門業者への依頼をオススメします。
【ミツバチ駆除費用相場】
駆除業者 | 駆除にかかる費用 |
---|---|
全国平均費用 | 16,000円 |
A社 | 37,000円~ |
B社 | 13,000円~ |
ユースフル | 5,500円~ |
集合住宅や土地管理者がいる場合、大家さんや管理会社に駆除をお願いできる場合があります。
その際、まずは管理会社あるいは大家さんの方へ連絡をして、対応できるのか確認してみましょう。ただし、共有スペースではないベランダなどに巣がある場合、ご自身で対処するケースがあります。
その際、決してご自身で駆除しようとせず、なるべく早めに専門業者に依頼することをオススメします。
蜂の巣は活動状況によって作業内容も変わるため現地見積もりがオススメです。
また、蜂の巣駆除にお急ぎの場合、ユースフルでは写真や状況詳細などお電話でお伝えいただければ概算見積もりをすぐに出せます。蜂の巣はすぐに大きくなるため、早い段階での対処がオススメです。
まずはお気軽にユースフルの方にご相談ください。
蜂の駆除費用は、大きくわけて5つのポイントで決まります
蜂の種類によって作業費用は変わります。
とくに危険が伴うスズメバチの駆除や、巣に多くの個体が存在するミツバチは駆除費用が高額になる可能性があります。
蜂の巣駆除は巣の大きさで作業費用も変わります。
10cm以下ならば基本料金でおさまる可能性がありますが、巣が大きくなれば大きさに応じた作業費用になります。蜂の巣はすぐに大きく育つので、なるべく早めに専門業者に依頼しましょう。
蜂の巣がひとつあると、その周辺にも巣が存在する可能性もあります。さらに巣を駆除した後に巣に戻ってくる「戻りバチ」も多いため、巣が複数あると完全に撤去する難易度が増すため、相対的に費用が高くなります。
蜂の巣駆除の繁忙期は7月~12月。そのため繁忙期には追加料金がかかる可能性があります。その理由は蜂のライフスタイルです。
蜂は1月~6月の時期は巣作りや子育てに忙しくさほど攻撃性はありません。しかし、7月~12月になると越冬の準備やエサ探しをするため気性が荒くなり、人に危害を加えることが多くなるのもこの時期です。
そのため7月~12月は繁忙時期に加え、蜂の気性が荒くなり危険度が増すため費用も上乗せされる傾向にあります。
蜂の巣駆除は状況によって料金が変動しますが、言い換えれば駆除業者の裁量次第で駆除料金は変動します。そこを悪用して不当な高額請求を出してくる業者が一部存在するのも事実です。
ここでは高額請求してくる業者の見分け方を紹介します。
とにかく格安料金だけを前面に提示してくる業者は注意が必要です。
なぜなら、蜂の巣駆除は最低でも1万円前後が妥当費用。安いとは言っても基本料金だけが安く、その他もろもろ費用を上乗せされた結果、高額請求に至るケースもあるのです。
もし高額請求されたら詳細がわかる見積もりを出してもらい、他の業者との見積もりと比較検討してみましょう。
悪徳業者を避けるポイントは以下のとおりになります。
優良業者であれば見積もりは基本無料でおこなってくれます。急ぎであれば電話や写真で概算費用も出してくれるでしょう。見積もり費用にいたっても、誰がみてもわかりやすい見積もり提示ならば信頼できる業者といえます。
蜂の巣は、駆除してもまた巣を作る可能性もあるため、駆除後のアフター保証がある業者は信頼性がある業者といえるでしょう。
ユースフルでは経験豊富なプロが迅速に蜂の巣駆除をおこなっています。
蜂の巣を駆除する流れは以下のようになっています。
1,電話・メール・LINEでのお問いわせ
お急ぎならお電話、メールやLINEならば24時間対応しております。
2,現地訪問
現地にて状況の確認をいたします。
3,見積もり
その場で無料で費用見積もりをおこない、わかりやすく作業内容の提示をいたします。見積もり内容でわからない点はお気軽にご質問ください。
4,契約・作業日の予約
見積もりにご納得いただけたら駆除する日にちを決定します。
その際、無理な営業は致しませんのでご安心ください。
5,駆除開始
経験豊富な作業員が確実に駆除いたします。
蜂の巣駆除後、再度蜂の巣が発生した場合や蜂がもどってきた場合、無料で対応させていただきます。
現在相模原市では蜂の巣駆除の助成金はおこなっていません。駆除を依頼したい場合は土地管理者や所有者、もしくは専門業者にまかせをするようにとされています。
また蜂の巣駆除をご自身で作業される方に、相模原市では防護服の貸し出しをおこなっています。しかし、蜂の巣駆除は高所作業や、蜂によっては毒性をもっているためご自身での駆除はオススメしません。