
バイクは相模原市で処分できないので、専門業者を利用する必要があります。状態の良いバイクであれば、買取業者に買取を依頼するのも手段です。買取不可のバイクは、不用品回収業者や専門業者に引き取り処分を依頼します。放置バイクの処分をする際は、盗難車でないことを警察へ届け出て確認する必要があります。
処分方法 | 費用の目安 |
---|---|
二輪車リサイクルシステムを利用する |
運搬料実費 |
専門業者を利用する | 処分費用が無料、もしくは利益になる可能性あり |
個人売買を利用する | 要見積もり |
便利屋「ユースフル」 | 8,000円〜 |
バイクの処分でお困りの方は、便利屋「ユースフル」へお任せください。費用は8,000円から処分対応いたします。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。
バイクを処分する際は、廃車手続きをする必要があります。バイクの大きさによっても手続きは異なるので確認しておくとスムーズです。
詳しくは自動車検査登録が提供するホームページをご覧ください。
リンク:廃車の手続き|自動車検査登録>
4/2以降に廃車手続きをするとその年に税金が発生するので、バイクを処分することが決まっている場合は、早めに手続きしましょう。バイク自体は、リサイクルシステムの利用もしくは買取依頼などにて処分します。
原動機付き自転車を含むバイクを処分する場合、二輪車リサイクルシステムを利用して処分できます。対象となるものは以下の通りです。
動かないバイクであってもリサイクルシステムの利用はできますが、上記条件を満たすことは必須です。相模原市には指定取引場所がないので、最寄りの市で手続きを行います。施設によっても異なるので、利用前には確認しておくのがスムーズです。
営業日 | 月曜〜土曜(標準) |
---|---|
受付時間 |
午前9:00〜正午12:00 |
休日 |
日曜日及び祝日(標準) |
引取場所一覧 | 二輪車リサイクル取引場所> |
リサイクルシステムを利用の際は、リサイクル料金の支払いは必要ありません。ただし、直接指定引取場所に持ち込む必要があるので、自力で運搬できない場合は運搬費用を負担して業者に依頼する必要があります。
そのため、運搬や手続きなどに手間がかかるので、負担になることもあります。一切手間をかけたくない場合は、業者へ丸投げするのが無難です。なお、二輪車リサイクルシステムの詳細は、「自動車リサイクル促進センター」にてご確認ください。
状態の良いバイクを処分する際は、業者に買取を依頼する方法があります。相模原市にある買取業者の例は以下の通りです。
買取業者 | 電話番号 |
---|---|
T-style | 042-703-9007 |
アップガレージ | 0120-417-182 |
TYSファクトリー | 042-713-1819 |
オートショップえいぶる | 042-773-0819 |
オートショップあ・ら・もーど | 042-761-9595 |
バイクライフ21 | 0120-317-819 |
また、バイクは廃車手続きが大変ですが、専門業者であれば、手続きのサポートもうけられます。インターネットや電話を利用した査定に対応している店舗であれば、自宅にいながら作業できるのが魅力です。価値のあるバイクは高価買取も期待できるので、複数店舗に査定してもらうのがおすすめです。バイクの運搬手段についても問い合わせおきましょう。
ヤフオクやメルカリ、ジモティーなど個人売買で処分するのも手段です。ただし、個人売買はトラブルになることもあるので、慎重に進める必要があります。
たとえば、料金未払いや商品へのクレームなど、様々なトラブルが考えられます。個人売買は情報記載なども大変なので、忙しい方にとっては負担になります。すぐに買い手が見つかるわけではないので、急いでいる方はその他の方法で処分するのが無難です。