相模原市の消火器処分は便利屋ユースフルにお任せください
相模原市緑区の消火器の処分は便利屋ユースフルにお任せください。消火器の処分はあらかじめ見積もりが必要です。引き取りから処分までプロのスタッフが丁寧確実に作業いたします。お見積りやご相談は無料なのでお気軽にお問い合わせください。

相模原市で消火器を処分する方法と費用

消火器の処分でお困りの方は、便利屋「ユースフル」へお任せください。消火器は処分する消火器の状態などによって料金は変動します。お見積もりは無料ですのでお気軽にご相談ください。

 

 

相模原市では自治体サービスを利用して消火器を処分することができません。使用期限が切れた消火器をそのまま放置していると、最悪の場合破裂するなどの危険性があります。処分方法が分からず放置している方もいますが早めの対処が必要です。

 

相模原市で消火器を処分する際は、リサイクル申し込み窓口に問い合わせるか、購入店舗に引き取りを依頼することになります。処分方法や費用の目安は以下の通りです。

 

処分方法 費用の目安 手間
消火器リサイクル推進センターで処分を依頼する

要問い合わせ
リサイクルシールの購入
運送・保管費用が必要

手間がかかる
購入店に引き取りを依頼する 0円〜
便利屋「ユースフル」 要見積もり 簡単

 

消火器の処分方法が分からずお困りの方は、便利屋「ユースフル」にご相談ください。

 

処分する消火器の状態などにより、料金は異なります。お見積もりは無料なのでお気軽にご相談ください。

 


リサイクル申込み窓口で処分を依頼する

相模原市では自治体サービスを利用して消火器を処分できません。スプレー式消火器はかん類として処分できますが穴を開ける必要があります。中身があるものは市では処分できません。

 

処分するもの 処分方法
消火器

市では処理できない
購入先か専門の業者へ依頼する必要あり

スプレー式消火器

かん類
穴を開けて処分
※中身があるものは市では処理できない

 

そのため、その他の方法を検討する必要があります。相模原市で消火器の処分に困った場合の連絡先は以下となっています。

 

相模原市防災設備協同組合 電話番号:042-740-1222
株式会社 消火器リサイクル推進センター 電話番号:03-5829-6773

 

消火器リサイクル推進センターを利用して消火器を処分する場合、処分時に以下を負担する必要があります。

 

  • リサイクルシールの購入費用
  • 運送・保管費用

 

ただし、製造年が2010年以降のものなど、すでにリサイクルシールが貼付されているものもあり購入不要なケースがあります。不明な場合は購入前に確認することをおすすめします。リサイクル申し込み窓口まで足を運べない場合は、郵送で対応を依頼できます。その際の連絡先は以下のようになっています。

 

申込先 エコサイクルセンター
電話番号 0120-822-306
受付時間

10:00〜12:00
13:00〜17:00
※土曜・日曜・祝日・指定定休日を除く

購入店に引き取り処分を依頼する

相模原市で消火器を処分する場合、購入店に引き取り処分を依頼することが可能です。とくに、消火器を買い替える場合、購入店舗によっては無料引き取りサービスを行っているので、相談してみることをおすすめします。無料でなくてもリーズナブルな料金で引き取ってもらえるケースも多いです。

 

新しい消火器の購入するタイミングで古い消火器を店舗に持ち込み処分依頼するのがスムーズですが、消火器の状態によっては引き取ってもらえないこともあります。たとえば、変形していたり、破損している消火器は危険性が高いので処分対応不可となることが多いです。


消火器に関する注意点

消火器は誤った方法で処分すると大きなトラブルに発展します。あらかじめ注意点を把握し、適切な方法で処分する必要があります。

 

消火器の使用期限を確認する

家庭用消火器を設置している場合、定期的に使用期限の確認を行いましょう。一般的に家庭用消火器の使用期限は5年ですので、5年以上放置している場合は注意が必要です。

 

なお、使用期限の約5年はあくまで目安であり、保管環境などの影響で変形するなど破損していることもあるので適宜確認しましょう。たとえば、消火器が以下のような状態の場合は注意が必要です。

 

  • 消火器が傷ついている
  • 消火器の腐食などの変化がある
  • 消火器が変形・破損している
  • ホースなど周辺が劣化している
  • 2010年以前の消火器

 

状態の悪い消火器を設置していると、万一の場合も使用できず危険性が高いです。消火器の設置が必須となっている建物もありますが、2010年以前の消火器は設置不可となっています。消火器を設置していたとしても対象外の型式のものの場合、消火器を設置しているとはみなされず罰則を課せられる可能性があります。

 

家庭用で任意で設置している消火器は罰則とはならないですが破裂などのリスクもあり、万一のときにも使えないので新しい消火器に取り換えておきましょう。

 

古い消火器を放置すると破損のリスクあり

消火器は自治体サービスを利用して処分することができないため、処分するのが面倒に感じますが古い消火器を放置するのは危険です。

 

消火器は劣化したり腐食したりすると破裂することがあり、実際に消火器が破裂して怪我をしたという事例もあります。消火器は操作をするタイミングで破裂することが多く、火事が発生したタイミングで破裂するという危険な状態になることもあります。なお、古い消火器や状態が悪い消火器には触れずに専門業者に依頼しましょう。

消火器を処分したい人は便利屋「ユースフル」におまかせください

消火器を処分するのが面倒で業者に丸投げしたい方は便利屋「ユースフル」にお任せください。変形・破損・腐敗している消火器であっても、対応いたします。処分する消火器の数や状態などにより料金は異なります。

 

お見積もりは無料です。電話(042-703-6207)やメール、ラインで対応いたします。電話に出れない場合も(090-2749-8058)から折り返し電話させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。

 

電話

メール

ライン

電話 メール LINEでお問い合わせ