相模原市でマットレスの処分は便利屋ユースフルにお任せください
相模原市緑区でマットレスを処分できずにお困りの方は、便利屋「ユースフル」にお任せください。マットレスの処分は8,800円から対応いたします。お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。

相模原市でマットレスを処分する方法と費用

相模原市でマットレスは、粗大ごみとして処分できます。相模原市での処分方法と費用の目安は以下の通りです。

 

処分方法 費用の目安 手間
粗大ごみとして戸別収集を利用する

スプリング付きのもの:3,600円
スプリングの無いもの:400円

△指定場所への運搬など手間がかかる
処理施設へ持ち込み処分する 10kg当たり240円 △搬出運搬など手間がかかる
不用品処分業者を利用する 7,000円〜 ○簡単
新品購入時に引き取りを依頼する 0〜10,000円 ○簡単
出張買取を利用する 0円(利益になる場合も) ○簡単
個人売買を利用する 0円(利益になる場合も) △手間がかかる
便利屋「ユースフル」 8,800円〜 ◎簡単

 

処分費用を抑えたい場合、自治体の粗大ごみとして処分するのが適しています。ただし搬出・運搬が大変なので注意が必要です。便利屋「ユースフル」では、処分作業を全て丸投げできるので、一切手間はかかりません。

 

マットレスを処分できずにお困りの方は、便利屋「ユースフル」にお任せください。マットレスの処分は8,800円から対応いたします。お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。

 

マットレスを処分できずにお困りの方は、便利屋「ユースフル」にお任せください。マットレスの処分は8,800円から対応いたします。

電話

メール

ライン

 


粗大ごみとして処分する

マットレスは粗大ごみ扱いとなり、処分料金は、「戸別収集を依頼」する場合と「持ち込み処分」をする場合で異なります。

 

相模原市の粗大ごみで処分する場合は、事前に電話やインターネット、はがきにより申し込む必要があります。申し込み完了後、粗大ごみ収集シールを購入してください。粗大ごみは、収集日当日の午前8時30分までに指定場所にだすことになっています。混雑時期には収集日が1カ月以上先になる場合があるので、早めに申し込むことをおすすめします。

 

戸別収集を利用する

 

戸別収集を利用して粗大ごみとして処分する場合、処分費用は申し込み時に確認が必要です。戸別収集であれば、持ち込む手間がかかりません。以下が申し込み先になります。

 

戸別収集の申込先

 

電話での申し込み

電話番号:042-774-9933
受付時間:月曜日〜金曜日
(祝日、12月29日〜1月3日は休業) 
午前8時〜午後6時

インターネットでの申し込み

24時間受付
相模原市粗大ごみ受付事務所
インターネット受付

はがきでの申し込み 相模原市緑区下九沢2074-2 北清掃工場内 粗大ごみ受付事務所

 

申し込み時の確認事項

・収集日
・受付番号
・品目・個数
・必要な収集シール枚数
・持ち出し場所
・手数料

シールへの記入

・氏名
・受付番号
・収集月日

 

粗大ごみ収集シールは400円の1種類のみなので、手数料分の枚数のシールを購入する必要があります。収集シールの払い戻し、再発行はできないので、申し込み時に確認して購入しましょう。粗大ごみ収集シールは、コンビニエンスストアなどの「粗大ごみ収集シール取扱店」の表示のある店舗にて購入できます。

 

粗大ごみ収集シールに必要事項を記入したら、見やすい場所に貼り付けます。収集日の朝8時30分までに持ち出し場所へ出せば立ち会いは不要です。指定場所まで搬出する必要があるので、大量にある場合は大変です。状況に応じて処分方法を検討しましょう。

 

処理施設に持ち込み処分する

 

粗大ごみ処理施設に持ち込み処分する場合、料金は10kgあたり240円です。相模原市の対象の処理施設は以下の通りです。

 

相模原市南部粗大ごみ受入施設

住所:相模原市南区麻溝台1524-1
電話番号:042-767-5305
受付時間:
月〜土曜日:9時〜16時
(12/31〜1/3は休業)

相模原市北部粗大ごみ受入施設

住所:相模原市緑区下九沢2083-1
電話番号:042-775-5333
受付時間:
月〜土曜日:9時〜16時
(12/31〜1/3は休業)

津久井クリーンセンター

住所:相模原市緑区青山3385-2
電話番号:042-784-2711
受付時間:
月〜土曜日:月〜土曜日:9時〜16時
(12/31〜1/3は休業)

 

現地にて総重量を量り手数料を受付窓口に支払います。そのため、粗大ごみ収集シールは必要ありません。ただし、運搬や積み下ろしに手間がかかるので、大量にある場合は手間がかかります。処分費用を安く済ませたい方におすすめです。


新品購入時に引き取りを依頼する

新しいマットレスを購入する場合は、古いマットレスを購入時に引き取ってもらえることがあります。引き取り処分の料金は店舗により異なるので、購入時の確認が必要です。ただし、新しい商品に買い替えのみ利用できる方法なので、マットレスのみを処分したい場合はその他の方法を検討する必要があります。

不用品処分業者に処分を依頼する

マットレスは、不用品処分業者を利用して処分するのも手段です。不用品処分業者は、回収・処分を全て依頼できるので手間がかかりません。マットレス以外にも様々なものの処分を依頼できます。ただし、料金が高額になることがあるので、見積もり金額の確認が必要です。

リサイクルショップを利用する

メーカー品のマットレスで見た目がきれいなものは、リサイクルショップを利用して処分する方法もあります。ただし、状態が良いものでないと、買い取ってもらえません。また、マットレスを取り扱っていない店舗もあるので、確認しておきましょう。

個人売買を利用して処分する

マットレスは、メルカリやヤフオク、ジモティーなどを利用した個人売買で処分するのも手段です。ただし、マットレスは送料が高額になるので注意が必要です。近所の人をつなぐジモティーは、直接引き渡すことも可能なので送料の節約になります。

 

ただし、タイミングよく欲しい人が見つかるとは限らず、処分に時間がかかります。また、商品にクレームをつけられたり、スムーズに代金を払ってもらえなかったりとトラブルになるリスクもあります。慣れていない場合は、その他の方法を検討するのが無難です。

相模原市でマットレスの処分は便利屋「ユースフル」におまかせください

マットレスの処分が面倒で丸投げしたい方は、便利屋「ユースフル」におまかせください。8,800円から対応しています。大きさや搬出場所、作業環境などによって料金は異なります。

 

お見積もりは無料です。電話(042-703-6207)やメール、ラインで対応いたします。電話に出られない場合も(090-2749-8058)から折り返し電話させていただきます。まずは、お気軽にご相談ください。

 

マットレスを処分できずにお困りの方は、便利屋「ユースフル」にお任せください。マットレスの処分は8,800円から対応いたします。

電話

メール

ライン

電話 メール LINEでお問い合わせ